2019年07月17日
細く美しい筋肉をつけるための筋トレの回数は?
今日もご覧いだただきありがとうございます
ラブリーエイジング アドバイザー市田ユカリです

質問です
細く美しい筋肉をつけるための筋トレは
A:軽いものを回数多くする
のと
B:重いものを回数少なくする
のでは
どちらが効果的でしょうか

私が知り得た情報では
Bの重いものを回数少なくする
方が
女性は女性らしい綺麗な筋肉を作ることができるそうです
回数少なくていいなら、なんだか続けられそうですよね

私はその情報を信じてやってみようと思ったので
またしても自分の体で実験中です
今日は
膝周りの脂肪を落として、四角いお尻をヒップアップ
するおすすめ筋トレ スクワットをご紹介しますね
①足を腰幅ほどに開いて立ちます
②腕を前に出して、ゆっくり腰を下ろします
ポイントは
●膝がつま先より前に出ないこと
③これをゆっくり5回だけします

以上です
たった5回だけですが
20秒ぐらいでできてしまうので
隙間時間にサクッと筋トレできるのでおすすめです
スクワットは
太ももの大きな筋肉とお尻の筋肉を使うので、代謝アップにもつながります
ということは脂肪燃焼につながるということですね

究極のスクワットは、またトレーニングの時に一緒にしましょうね
それではまたね
ラブリーエイジング アドバイザー市田ユカリでした
●
●
●
●
●
●
●
●
●
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
●ボディメンテナンストレーニングでは
筋膜をほぐして骨盤を立て、美姿勢の保ち方をお伝えしています
ご興味のある方は下記の『お問い合わせ』から詳細をご覧ください
7月のトレーニングスケジュールです
*ご予約は開催場所をクリックしてお願いいたします*初めての方もお申し込みいただけます
●文化センター1階練習室 10時〜11時半
*5日(金)
*9日(火)
*16日(火)
*25日(木)
●金久分館3階体操室 金曜日14時〜15時半
*5日
*19日
*26日
*事前予約が必要となります

ラブリーエイジング アドバイザー市田ユカリです


質問です

細く美しい筋肉をつけるための筋トレは
A:軽いものを回数多くする
のと
B:重いものを回数少なくする
のでは
どちらが効果的でしょうか


私が知り得た情報では
Bの重いものを回数少なくする
方が
女性は女性らしい綺麗な筋肉を作ることができるそうです

回数少なくていいなら、なんだか続けられそうですよね


私はその情報を信じてやってみようと思ったので
またしても自分の体で実験中です

今日は
膝周りの脂肪を落として、四角いお尻をヒップアップ
するおすすめ筋トレ スクワットをご紹介しますね

①足を腰幅ほどに開いて立ちます
②腕を前に出して、ゆっくり腰を下ろします
ポイントは
●膝がつま先より前に出ないこと
③これをゆっくり5回だけします

以上です

たった5回だけですが
20秒ぐらいでできてしまうので
隙間時間にサクッと筋トレできるのでおすすめです

スクワットは
太ももの大きな筋肉とお尻の筋肉を使うので、代謝アップにもつながります

ということは脂肪燃焼につながるということですね


究極のスクワットは、またトレーニングの時に一緒にしましょうね

それではまたね

ラブリーエイジング アドバイザー市田ユカリでした

●
2019/07/16
●
2019/07/15
●
2019/07/13
●
2019/07/12
●
2019/07/11
●
2019/07/09
●
2019/07/08
●
2019/07/02
●
2019/07/01
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
●ボディメンテナンストレーニングでは
筋膜をほぐして骨盤を立て、美姿勢の保ち方をお伝えしています
ご興味のある方は下記の『お問い合わせ』から詳細をご覧ください

7月のトレーニングスケジュールです
*ご予約は開催場所をクリックしてお願いいたします*初めての方もお申し込みいただけます
●文化センター1階練習室 10時〜11時半
*25日(木)
●金久分館3階体操室 金曜日14時〜15時半
*19日
*26日
*事前予約が必要となります