2019年07月15日
二の腕をもっとカッコよく引き締めたい!!!
今日もご覧いただきありがとうございます
ラブリーエイジング アドバイザー 市田ユカリです
二の腕
引き締めたい
と思ったことはありますか

夏になると
ノースリーブになったり
二の腕が見える服装が多くなるので
自然と二の腕に目がいきますよね
鏡を見ながら
『もっとカッコよく引き締めたいな・・・』
と思ったので
今日は同じような気持ちの方に向けて
二の腕の簡単筋トレをご紹介しますね

ダンベルをお持ちの方はダンベルでされるといいのですが
ダンベルがない方は
『500ml』の中身の入ったペットボトルをご準備ください
①立った姿勢で行います。足は閉じていても、腰幅に開いていてもどちらでもOKです
②ペットボトルを両手で持って、手を挙げます

③その手を後ろに曲げます

④この曲げ伸ばしを20〜30回行います。
この時のポイントは2点
●頭が前に出ないこと
●二の腕がしっかりと立っていること
この2つに意識を向けます。
そうすると二の腕にしっかりと負荷がかかります
筋トレも
姿勢が大事です
二の腕に効いた感じがすればOKです。
もし二の腕に何も効いた感じがしなければ、上記2点のポイントを意識して姿勢を正してみてください

歯磨きした後に
とか
ドライヤーで髪を乾かした後に
など
鏡を見るタイミングで筋トレされるといいですね
ペットボトルの重さが物足りなくなってきたら
ダンベル1kgなどをおすすめします
ピングのダンベルなど
今は可愛いダンベルがあるのでモチベーションも上がります

明日のトレーニングでは
筋膜をほぐした後にこの筋トレも取り入れますね
それではまたね〜
ラブリーエイジング アドバイザー市田ユカリでした
●
●
●
●
●
●
●
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
●ボディメンテナンストレーニングでは
筋膜をほぐして骨盤を立て、美姿勢の保ち方をお伝えしています
ご興味のある方は下記の『お問い合わせ』から詳細をご覧ください
7月のトレーニングスケジュールです
*ご予約は開催場所をクリックしてお願いいたします*初めての方もお申し込みいただけます
●文化センター1階練習室 10時〜11時半
*5日(金)
*9日(火)
*16日(火)
*25日(木)
●金久分館3階体操室 金曜日14時〜15時半
*5日
*19日
*26日
*事前予約が必要となります

ラブリーエイジング アドバイザー 市田ユカリです

二の腕
引き締めたい



夏になると
ノースリーブになったり
二の腕が見える服装が多くなるので
自然と二の腕に目がいきますよね

鏡を見ながら
『もっとカッコよく引き締めたいな・・・』
と思ったので
今日は同じような気持ちの方に向けて
二の腕の簡単筋トレをご紹介しますね


ダンベルをお持ちの方はダンベルでされるといいのですが
ダンベルがない方は
『500ml』の中身の入ったペットボトルをご準備ください

①立った姿勢で行います。足は閉じていても、腰幅に開いていてもどちらでもOKです

②ペットボトルを両手で持って、手を挙げます

③その手を後ろに曲げます


④この曲げ伸ばしを20〜30回行います。
この時のポイントは2点
●頭が前に出ないこと
●二の腕がしっかりと立っていること
この2つに意識を向けます。
そうすると二の腕にしっかりと負荷がかかります

筋トレも
姿勢が大事です

二の腕に効いた感じがすればOKです。
もし二の腕に何も効いた感じがしなければ、上記2点のポイントを意識して姿勢を正してみてください


歯磨きした後に
とか
ドライヤーで髪を乾かした後に
など
鏡を見るタイミングで筋トレされるといいですね

ペットボトルの重さが物足りなくなってきたら
ダンベル1kgなどをおすすめします

ピングのダンベルなど
今は可愛いダンベルがあるのでモチベーションも上がります


明日のトレーニングでは
筋膜をほぐした後にこの筋トレも取り入れますね

それではまたね〜

ラブリーエイジング アドバイザー市田ユカリでした

●
2019/07/13
●
2019/07/12
●
2019/07/11
●
2019/07/09
●
2019/07/08
●
2019/07/02
●
2019/07/01
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
●ボディメンテナンストレーニングでは
筋膜をほぐして骨盤を立て、美姿勢の保ち方をお伝えしています
ご興味のある方は下記の『お問い合わせ』から詳細をご覧ください

7月のトレーニングスケジュールです
*ご予約は開催場所をクリックしてお願いいたします*初めての方もお申し込みいただけます
●文化センター1階練習室 10時〜11時半
*16日(火)
*25日(木)
●金久分館3階体操室 金曜日14時〜15時半
*19日
*26日
*事前予約が必要となります