しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年02月01日

今日は肩甲骨チェック

今日もご覧いただきありがとうございますface02
ラブリーエイジングアドバイザーの市田ユカリですicon14





今日のトレーニングは
『肩甲骨』が痛い方多しface07




寒いとますます背中を丸めてしまうので
余計に肩甲骨も硬くなりやすいですよねicon10





ではここで
簡単な肩甲骨の硬さチェ〜〜〜〜〜ックicon14やってみようicon06

まず立ちます

1つ目のチェックicon12

体の正面で両腕のひじから先を合わせて
そのままあごの位置まで上がるかどうかicon14


次のチェックicon14
背中側でひじを伸ばして手を組めるかどうかicon14





どちらも楽々できる人は肩甲骨が柔軟ですねface05


ちょっとでも痛い方や出来にくい方は肩甲骨が固まってきていますface07
肩甲骨が固まると
*猫背
*背中痛
*頭痛
*肩が上がらなくなる
*リンパの流れがとどこおる
etc...



でも大丈夫face02icon14



ほぐせば柔らかくなるんですicon06
何歳だろうが関係な〜いicon14




肩甲骨をもっと柔軟にほぐすために
何をやったら楽しいかな〜〜〜
と帰ってきてからも研究中なのでありますicon06




こういうことを考えている時って
楽しい・・・icon201




みんなが『痛い〜〜〜〜でも効く〜〜〜icon14
と言ってくれたらなお楽しい(笑)




次のトレーニングでは
また新しいほぐしをい〜れよっとicon132




※『痛み』は人によって感じ方が違います。
『心地よい痛み』の時は青信号・・・そのまま続けてください
『激痛で嫌な気分になる』の時は赤信号・・・体からやめて!!のメッセージです
体のメッセージを受け止めながら、ほぐしていきましょうねicon137




次のボディメンテナンストレーニングは
4日(月)10時です

ボディメンテナンストレーニングの参加申し込みはこちら
↑こちらからトレーニングの詳細やスケジュールなども確認できますicon12



〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
3日日曜日はイベントですface02
良かったらそちらもみてね〜icon201



〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜




それでは今日はここまでicon14
今日もありがとうございましたface02
ラブリーエイジングアドバイザーの市田ユカリでしたicon06
ばいちゃicon23icon12icon14
  


Posted by Yukari  at 19:44美容