2019年09月18日
健寿大学 初挑戦してきました!!
今日もご覧いただきありがとうございます
女性の内なる美を引き出す エイジングアドバイザー 市田ユカリです
『健寿大学』ってご存知ですか?
65歳以上の市民を対象にした、奄美市生涯学習講座です
ありがたいことに、ボディトレ で講師依頼を頂いており、本日その日がやってきました

文化センターのステージに立つ機会なんて、人生でそうそうない・・・
本番前に、ここからの景色をしばらく味わいました

本番スタート
深呼吸してステージに向かい
自己紹介
思ったよりも緊張はせず、高齢者の方々が聞き取れやすいように
ゆっくり落ち着いて話すことができた気がします
今日はアシスタントとして麻子さんと沙織さんにもサポートしてもらいました

今日のテーマは
『10歳若くなる!!姿勢改善』
上半身のほぐしを取り入れました
観客席から5名の方々にステージに上がっていただき、実際にほぐし体験
観客席からステージに上がって来られるのも、勇気がいることですよね〜
その勇気に心から感謝でした
実際にほぐしを体験していただいた方は、
『今まで何をしても手がこの位置以上に上がらなかったのが、この短時間でこんなに上がるようになった!!』
と喜んでくださいました
何だか思わず私たちの方がウルっと
この短時間の中で、感動し合える瞬間が持てたこと・・・本当に嬉しく思いました
自分の好きなことを通して努力していれば
必ず誰かの役に立てるようになってる
全ての人の心の中に
『好きなこと』を与えてくださった宇宙に
超感謝ですね
今日はもう一つ願いが叶いました!!
それは
●マイクを使ってトレーニングしたい(笑)
それがこんなカタチで叶って嬉し〜

私はトレーナーとしての資格などは持っていないので
いわば『健康な体作りの研究家』です
これからもっともっと自信を持って伝えていけるよう
努力していきたいと思います
こんなひよっこの私に
素晴らしい機会を与えてくださった関係者の皆様
そしてサポートしてくださった麻子さんと沙織さん
風邪気味の中、こっそりと応援に来てくれた母に
心から感謝しています
本当にありがとうございました

〜*〜*〜*〜*〜
生まれ育った奄美
大嫌いだった奄美・・・
それが今では
大切な場所になり
恩返ししたい場所になりました・・・
これから先も
私にできることで
チャンスが来たら
精一杯取り組みたいと思います
〜*〜*〜*〜*〜
» 続きを読む

女性の内なる美を引き出す エイジングアドバイザー 市田ユカリです

『健寿大学』ってご存知ですか?
65歳以上の市民を対象にした、奄美市生涯学習講座です

ありがたいことに、ボディトレ で講師依頼を頂いており、本日その日がやってきました


文化センターのステージに立つ機会なんて、人生でそうそうない・・・

本番前に、ここからの景色をしばらく味わいました


本番スタート
深呼吸してステージに向かい
自己紹介

思ったよりも緊張はせず、高齢者の方々が聞き取れやすいように
ゆっくり落ち着いて話すことができた気がします

今日はアシスタントとして麻子さんと沙織さんにもサポートしてもらいました


今日のテーマは
『10歳若くなる!!姿勢改善』
上半身のほぐしを取り入れました

観客席から5名の方々にステージに上がっていただき、実際にほぐし体験

観客席からステージに上がって来られるのも、勇気がいることですよね〜

その勇気に心から感謝でした

実際にほぐしを体験していただいた方は、
『今まで何をしても手がこの位置以上に上がらなかったのが、この短時間でこんなに上がるようになった!!』
と喜んでくださいました

何だか思わず私たちの方がウルっと

この短時間の中で、感動し合える瞬間が持てたこと・・・本当に嬉しく思いました

自分の好きなことを通して努力していれば
必ず誰かの役に立てるようになってる

全ての人の心の中に
『好きなこと』を与えてくださった宇宙に
超感謝ですね

今日はもう一つ願いが叶いました!!
それは
●マイクを使ってトレーニングしたい(笑)
それがこんなカタチで叶って嬉し〜


私はトレーナーとしての資格などは持っていないので
いわば『健康な体作りの研究家』です
これからもっともっと自信を持って伝えていけるよう
努力していきたいと思います

こんなひよっこの私に
素晴らしい機会を与えてくださった関係者の皆様
そしてサポートしてくださった麻子さんと沙織さん
風邪気味の中、こっそりと応援に来てくれた母に
心から感謝しています

本当にありがとうございました


〜*〜*〜*〜*〜
生まれ育った奄美
大嫌いだった奄美・・・
それが今では
大切な場所になり
恩返ししたい場所になりました・・・
これから先も
私にできることで
チャンスが来たら
精一杯取り組みたいと思います
〜*〜*〜*〜*〜
» 続きを読む